_
2月のお休みは以下の通りです。
通塾かオンラインをお選びいただく形でと思います。
7日(日)休校
(11日(木・祝)中学生は開校)
(14日は開校です)
21日(日)休校
23日(火・祝)休校
28日(日)休校
よろしくお願いします。
【新中1英数準備講座 受付中】
2021年4月に新中1になる皆さんを対象に準備講座を開講します!
中学校から塾通いを始めようかという方にはピッタリのイベントですのでお気軽にご参加ください!
●2月から中学入学準備
●限定10名
●受講料無料
詳しいご案内はこちら
http://blog.gakurinsha.co.jp/blogs/2021/01/23/5151/
2020年度第3回 ファインズ国分寺スクール会場実施
実用英語技能検定(英検)および日本漢字能力検定(漢検)について
各協会より緊急事態宣言を受けての通達があり、英検・漢検ともに予定通り試験を実施する
となっております。
校舎としても日頃の営業より最大限の感染症対策を行って、試験当日も検温、消毒、換気など徹底してまいりますので、どうぞ安心してご受検いただきますようご案内いたします。
尚、各協会の感染症対策マニュアルに則り試験運営を行ってまいりますので、試験までに感染が疑われる場合や、当日の体調不良などの場合は受検をお断りさせていただく場合もございます。ご了承ください。
引き続き、検定実施につきまして変更があればHP上に掲載を致しますのでご確認ください。
現在、1都3県に緊急事態宣言が出ておりますが、来年度の入試選考面接は3密、徹底した感染予防対策を行いながら、予定通り実施しております。入試選考面接を希望される方は電話でご予約ください。
いつもお世話になっております。
国分寺スクールにおける緊急事態宣言に伴う対応はこちらからご案内しております。
http://blog.gakurinsha.co.jp/blogs/2021/01/09/5102/
尚、今後も感染の拡大状況や学校等の休校措置などがある場合にはブログ内でお知らせいたしますのでご確認ください。
校舎ブログ http://blog.gakurinsha.co.jp/kokubunji/
LINE公式アカウント https://lin.ee/toC6ft2
公式Twitter https://twitter.com/fines_kokubunji
今年もあっという間に年の瀬を迎えました。
国分寺スクールは熱い冬期講習会が間もなく始まります!
年末の前半4日間、年明けの後半4日間の日程です。まだまだ間に合う冬期の申込はファインズ国分寺スクールまでお電話ください!
TEL:042-320-2120
<年末年始の開校時間>
●12/26(土)~12/29(火)
9:30~21:30 (受付時間は18:00まで)
●12/30(水)~1/3(日)
休校日
●1/4(月)~1/7(木)
9:30~21:30 (受付時間は18:00まで)
●1/8(金)
休校日
●1/9(土)
通常営業再開
13:30~21:30 (受付時間は19:00まで)
_
1月のお休みは以下の通りです。
通塾かオンラインをお選びいただく形でと思います。
(12/30~1/3休校)
10日(日)休校
11日(月・祝)休校
17日(日)休校
24日(日)休校
31日(日)休校
よろしくお願いします。
コロナ禍でしばらく休止していましたボランティア活動を再開しました。
12月6日(日)、くにたち市教育委員会主催の「ファミリーソフトボール教室」の運営に参加しました。当日は東京女子体育大学の佐藤理恵先生(2008年北京オリンピック金メダリスト)が中心となり、市内在住の小学生の親子といっしょにソフトボールを楽しみました。未来高校の生徒は設営、受付、誘導等を担当。みんな大活躍でした。
また、12月9日(水)には、国立駅前のロータリー内の花壇で植栽のボランティアを行いました。今回はチューリップを植えました。春にはきれいな黄色い花が咲きます。
ぜひ、楽しみにしてください。生徒は協力しながらとても楽しそうに、「次回もぜひがんばりたい」と感想を述べていました。ご指導いただいた桜守の大谷様、ありがとうございました
国分寺スクールでは12月に中学生向けのイベントをたくさんご用意しています!
12月イベント
5日(土) 第3回 英検申込締切
6日(日) 中2入試問題体験会
14日(月) 英検対策講座開講
21日(月) 第3回 漢検申込締切
25日(金) 休講日
26日(土)~29日(火) 冬期講習会 第1クール
31日(木)・1月2日(土)・3日(日) 小6/中3正月特訓
1月4日(月)~7日(木) 冬期講習会 第2クール
詳しいイベント情報はブログ内で更新していきますのでご覧ください。
_
12月の予定は以下の通りです。
通塾かオンラインをお選びいただく形でと思います。
6日(日)休校
13日(日)休校
20日(日)休校
27日(日)休校
30日(水)~1/3(日)休校
よろしくお願いします。
_
11月の予定は以下の通りです。
通塾かオンラインをお選びいただく形でと思います。
1日(日)休校
※3日(祝)定期試験前のため開校(17時~)/通常授業×
※8日(日)定期試験前のため開校(17時~)
15日(日)休校
22日(日)休校
23日(祝)休校
29日(日)休校
よろしくお願いします。
11月3日(火祝)ファインズ国分寺スクール実施の全国統一小学生テストは以下の要領で実施致します。
校舎よりお送りしたハガキにも記載されておりますのでご確認ください。
<ファインズ国分寺スクール会場>
11月も校舎イベント盛りだくさんでお待ちしています。
◇◆イベント情報◆◇
<11月>
2日(月) 中1・中2期末対策英語集中講座
小6過去問演習
3日(火祝)四谷大塚主催「全国統一小学生テスト」
※本科授業は休講です
5日(木) 中1・中2期末対策英語集中講座
7日(土) ファインズラボ
小6必勝講座
中3必勝講座
中1・中2期末対策英語集中講座
9日(月) 小6過去問演習
14日(土)定期テスト対策講座(1日目)
15日(日)定期テスト対策講座(2日目)
16日(月)Lepton小学生英語 秋の体験会(第3回)
21日(土)小6必勝講座
中3必勝講座
23日(月祝)都立Vもぎ・都立Wもぎ・自校作Vもぎ・自校作Wもぎ・駿台模試
※本科授業は休講となります
28日(土)小6必勝講座
中3必勝講座
30日(月)都立Vもぎ
Lepton小学生英語 秋の体験会(第4回)
台風14号が本日深夜にかけて関東へ接近することが予報されております。伴いますファインズ国分寺スクールの対応は以下の通りです。
10日13時現在では【通常通り】授業を実施する予定でおります。
今後、国分寺市に大雨・洪水・強風・落雷など警報が2つ以上発令された場合には休校措置を取らせていただく場合もございます。ご了承ください。
尚、お子様の安全を考え本日の授業を欠席される場合は校舎までご連絡ください。Zoomを使ったオンラインでのご出席もいただけます。ご相談ください。
ファインズ国分寺スクール
TEL:042-320-2120
9月28日(月)から前期の単位認定試験を実施します。
日程、時間割等はすでにお知らせしてありますので確認の上、受験してください。
なお、不明な方は学校までお問い合わせください。
10月はイベント盛りだくさんです。
ぜひご参加ください。
詳しくは校舎ブログ内でご案内しております。
10月
3日(土) 第2回英語技能検定 小6必勝講座
10日(土) 小6必勝講座・中3必勝講座
12日(月) 小学生英語Lepton体験会
17日(土) 小6必勝講座・中3必勝講座
24日(土) 中3必勝講座
26日(月) 小学生英語Lepton体験会
31日(土) 第2回漢字能力検定 小6必勝講座
受付中!!
◆四谷大塚 全国統一小学生テスト (10月31日まで)
◆中学生 期末テスト対策特別講座
◆中学1・2年 期末テスト英語対策講座
詳しくは校舎までお問い合わせください。
_
10月のお休みの予定は以下の通りです。
通塾かオンラインをお選びいただく形でと思います。
4日(日)休校
11日(日)休校
18日(日)休校
25日(日)休校
よろしくお願いします。
ファインズ国分寺スクールは漢字能力検定(漢検)の準会場に指定されています。
漢検はぜひファインズで!!
実施日:10月31日(土)
実施級:10級~2級
お申込締切:9月24日(木)
お申込みを希望される方は校舎までお電話または問い合わせフォームよりお問い合わせください。
(期限までが短くなっておりますのでお電話が確実です。)
TEL:042-320-2120
新型コロナウイルス感染拡大に伴いまして、来年度の新入生対象の学校説明会を中断しておりましたが、再開いたしました。9月は6日(日)・13日(日)、27日(日)を予定しております。入学をご検討されている方はぜひご来校ください。詳細は当ホームページの学校説明会をご覧ください。
_
9月のお休みの予定は以下の通りです。
通塾かオンラインをお選びいただく形でと思います。
6日(日)休校
13日(日)休校
20日(日)休校
21日(祝・月)休校
22日(祝・火)休校
27日(日)休校
よろしくお願いします。
ファインズ夏の代名詞である「サマーセミナー」に代わり、今年は「お盆特訓」が開催されました。
ファインズ全校舎の生徒が一堂に集いライバルと、自分と戦った“炎の5日間”の様子は校舎ブログに毎日つづられています。
ぜひご確認ください。
2020年度第1回英検
ファインズ国分寺スクール会場
7月25日実施分
受検申込いただきありがとうございます。
実施に関するお問い合わせがいくつかございましたのでご案内いたします。
ファインズ国分寺スクール会場は予定通りに英検を実施いたします。
感染症対策として会場内の消毒や換気を徹底すると共に、受験生の皆さまにもご協力をお願いしております。
当日は試験時間を除いてマスクの着用をお願いします。また、会場に入室する前に消毒と検温をいたします。
万が一、当日までに咳やくしゃみが続いていたり、発熱がある場合は受検をお控えいただく場合もございます。感染症予防にご協力とご理解のほどよろしくお願いいたします。
当日のお問い合わせはファインズ国分寺スクールまで
TEL:042-320-2120
_
8月のお休みの予定は以下の通りです。
引き続き、ご希望により、通塾とオンラインをお選びいただく形でと思います。
8月はお盆ですが、引き続き学校もハイペースで進むかと思いますので通常通り授業を行います。
2日(日)休校
9日(日)休校
10日(月・祝)休校
16日(日)休校
23日(日)休校
30日(日)休校
よろしくお願いします。
ファインズの各校舎では公式Twitterで日々の様子をお伝えしています。
ファインズ国分寺スクール
https://twitter.com/fines_kokubunji
ファインズ国立スクール
https://twitter.com/fines_kunitachi
ファインズ柿生スクール
https://twitter.com/fines_kakio
お得なキャンペーン情報や校舎スタッフの熱いメッセージなども配信中!
フォローよろしくお願いします。
校舎ブログを更新しました。
ファインズの夏の代名詞「サマーセミナー」が形を変えて、この夏も開催されます・
その名も 【お盆特訓】
受験生が自己と本気で向き合う「炎の5日間」を実現します!!
詳しくは校舎ブログより
「お盆特訓 受付中!」
6月は分散登校を行っていましたが、7月1日から通常授業を再開いたします。新たな時間割と新クラスで行います。各ご家庭に郵送でお知らせしてありますので、ご確認ください。なお、6月30日は通常授業準備のため休校といたします。
ファインズの夏期講座は地域のどこよりも早く始まります!
http://blog.gakurinsha.co.jp/blogs/2020/06/19/4279/
6月29日より始まるファインズの夏で学習の不安は一気に解決!!
急に寒くなったり、暑くなったりと天候が不安定になっています。
マスクを着用していると熱がこもりやすく、また常時窓を開けて換気しているため、教室内の温度が高めになっています。
熱中症にはくれぐれもご注意ください。
6月21日(日)国立市のさくらホールで感染拡大防止対策を取りながら、高3生の親子を対象にした進路ガイダンスを行いました。約60組、120名の方が参加されました。校長、副校長はじめ、各進路の担当者から来年度卒業後の進路の具体的なお話をしました。
皆さん熱心にメモを取りながら来年度に向けての準備を開始されていました。今年度はコロナ感染の影響が出てくることが予想されますので、しっかりと各進路先と連携を取って、進めていきたいと思います。
_
7月のお休みの予定は以下の通りです。
ご希望により、通塾とオンラインをお選びいただく形でと思います。
7/23,24の祝日ですが、学校もハイペースで進むかと思いますので通常通り授業を行います。
5日(日)休校
12日(日)休校
19日(日)休校
26日(日)休校
よろしくお願いします。
_
コロナ状況は正直、誰にも正確にはわからないものかと思います。
そのため、当教室では、生徒さんのご要望に応じて、通塾とオンライン授業を選べる形で運営しております。
オンライン授業はコロナ防止だけでなく、急に天候が悪くなったり、体調不良といった場合の授業直前の変更にも対応しております。
そのため、今日は通塾のつもりだったけど、雨が急に降ってきたから今日はオンラインで、ということもできます。
従来は通塾しかなかったわけですが、このまま通塾ではなく、オンラインの方が良い、という生徒さんもいらっしゃいますので、コロナが落ち着いたときでも好きな方をそのまま選べるようにと思います。
よろしくお願いします。
「学びをとめるな! ~ファインズの新たなる挑戦~」
_
休業要請自体は解けておりますが、昨今のコロナの状況を見ていますと、本当に再開してよいのか、見えないところもあります。
個別指導では直接生徒さんに教える形でソーシャルディスタンスを保つことが難しいこともあり、6/6(土)までは5月同様に教室での授業は行いません。
6/8(月)より少しずつ一部の生徒さんの通塾の再開を予定しております。
状況みながら、またご連絡いたしますが、それまではオンラインで、それ以降もオンライン授業との併用でと思います。
どの期間中でも16時以降は、鈴木がおりますので、いつでもご連絡ください。
何卒、よろしくお願いいたします。
2021年度入学希望生徒のための学校説明会を6月14日から開始いたします。新型コロナ感染拡大のため、実施が延期されていましたが、緊急事態宣言解除に伴い再開します。3密を避けるため、限定8組で行います。参加ご希望の方はご予約ください。日程時間帯等は当ホームページの学校説明会を参照してください。
緊急事態宣言の解除、学校の再開に合わせ、感染予防を徹底した上で、6月1日よりフィオネス国分寺でも対面授業を再開いたします。もちろん、オンライン授業も引き続き行いますので、対面かオンラインかお選びください。皆様の都合に合わせて、その都度どちらかお選びいただいてもかまいません。
ご不明な点に関しては校舎までお問い合わせください。
国分寺スクールでは2020年度第1回の英検の申し込みが可能です。
7月25日(土)までおよそ2か月!
しっかりと対策をして合格を勝ち取ろう!!
申込締切は6月1日(月)と期限が迫っております。
詳しくはブログをご覧ください。
週刊「国分寺通信」
25日に東京都の緊急事態宣言が解除された場合、6月1日から学校再開(当初は感染予防のため分散登校)を行います。高1は6月1日から、高2、高3は6月2日から(昭島校は6月1日)スタートします。詳細は各御家庭に27日に郵送でご案内いたします。感染防止対策を万全に行いますのでご協力をお願いいたします。
_
6月のお休みの予定は以下の通りです。現時点では、教室での授業は行わず、自習等に来ることもできません。通常授業につきましては、緊急事態宣言等が解除されたのち、ご案内いたします。それまでは、スマホ、PCでのZOOMアプリでのオンライン双方向授業になります。
7日(日)休校
14日(日)休校
21日(日)休校
28日(日)休校
よろしくお願いします。
ファインズでは毎日最新の映像を録画しています。
録画した映像は学年・コース・教科に分けて次々とアップロードされています。
ついに700本が目前!!
ファインズ全校舎・全職員総出で困難に立ち向かいます!
その様子はLINE公式アカウントやTwitterでも更新中です。
ファインズ国分寺スクール公式Twitter
ファインズ国分寺スクールの緊急事態宣言に伴う5月の対応は以下のようになります。(5月8日現在)
◆5月7日(木)~5月31日(日)
4月同様の時間割にてオンライン自習室およびオンライン授業
※土日祝は休校
◆5月31日(月)以降
今後の政府の判断を踏まえて、決定いたします。
詳しくは校舎ブログより
週刊「国分寺通信」
新型コロナウィルス感染拡大防止のための緊急事態宣言が5月31日まで延長されましたので、
フィオネスの授業につきましても、現行のオンライン体制を継続いたします。
皆様には多大なご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程何卒よろしくお願い致します。
期間は暫定的に5月31日(日)までとします。
また、受付の短縮営業(受付時間:平日 15:00~20:00)も継続いたします。
今後、緊急事態宣言が解除されましたら、対面授業またはオンライン授業を選べるようにしていこうと考えております。
自習室についてはなるべく早く解放できるようにしたいと考えておりますが、現在のところ再開は未定となっております。
緊急事態宣言解除後の対面授業につきましては従来通り教室の消毒を徹底し、マスク着用、ソーシャルディスタンスの確保、恒常的な換気等、感染予防に細心の注意を払っていきます。
5月5日、新型コロナウイルス拡大感染による非常事態宣言延長が決定されました。これに伴いまして、東京都も5月31日まで都立高校の休校措置延長を発表しました。本学はこの休校延長措置に対応しまして、5月31日まで休校を延長することに決定しました。引き続き、学校再開まで自宅でweb学習、レポート学習を進めてください。
学校がお休みの間もファインズの先生たちはいつでも生徒の皆さんのことを第一に考えています。
「FINES Stay Home Movie」
家にいよう!家で学ぼう!オリジナル応援ムービーはこちらから
ゴールデンウィーク明けの5月7日(木)8日(金)は東京都教育委員会の公立高校休校決定に対応し、本学も休校とします。従いまして、予定していました8日の入学式は中止とします。入学式を楽しみにされていました新入生、保護者の皆様にはたいへん心苦しい対応になりますが、なにとぞご理解いただきますようよろしくお願いいたします。今後の学校再開に関しましては国の緊急事態宣言が解除されるまでは引き続き休校といたします。休校期間中の家庭学習はweb授業を受講しながら本日郵送しましたレポートを中心に進めてください。
ファインズ国分寺スクールの緊急事態宣言を受けてのGW期間およびGW明けの対応についてブログを更新しました。
週刊「国分寺通信」
4月29日(水)~5月6日(水)は休校となりますので、お電話が繋がりません。
メール・問い合わせフォームよりお問い合わせください。
ファインズではお通いの生徒とご家庭の皆さんの協力を賜りながら、しっかりと授業を行っています。
授業の形式はいつもと異なりますが、オンラインでも「今だからこそ出来ること」を最大限に取り組んでいます。
ファインズの“新型オンライン授業”の3本柱はブログでご紹介しています。
LINE公式アカウントでも情報発信中!
_
5月のお休みの予定は以下の通りです。
コロナ休校中のため、自習に来ることはできません。
3日(日)休校
10日(日)休校
17日(日)休校
24日(日)休校
31日(日)休校
子供たちは学校も部活もないわけですので、家でゴロゴロしてしまうのではなく、少しでも勉強の助けになればと思い、今年はGW中もZOOMのオンライン授業にて行います。
よろしくお願いします。
新型コロナウイルス感染拡大防止による休校が続いておりますが、本校といたしまして、休校中の家庭学習支援をwebによる映像授業で行います。すでに、各ご家庭にご案内してありますパスワード等を使ってご利用ください。まだまだ予断を許さない感染状況が続きますが、授業再開まで保護者様、生徒の皆様におかれましては健康に十分留意されますようお願い申し上げます。
新型コロナウィルス感染防止対策として、4月20日(月)より一部受付時間を変更いたします。変更期間は暫定的に5月6日までの予定でございます。
受付 月~金 15:00~20:00
土日祝は校舎を閉めますのでご了承ください。
また、各種お問合せは、なるべくメールでお願い致します。
ファインズ国分寺スクールでは新型コロナウイルスを乗り越えるべく、4月の様々な対応にスローガンを設けました。
「もう一度One Team そしてOne Classへ」
新学期も学校に通うことができない生徒たちに向けて、私たちファインズの力で何ができるか考え、最善の努力を尽くしていくつもりです。
離れていても今こそ“生徒”と“家庭”と“教師”が1つになって乗り越えていきましょう。
そして、その先にさらに大きく力強い教室を作っていきたいと願っています。
_
緊急事態宣言を受け、人との接触を大幅に減らすことを目的としてオンライン授業に切り替えます。
4/8-無期限 こちらの教室での授業は、コロナ休校といたします。
4月中は少なくともオンラインで行います。
生徒さんは、講師の先生とオンラインで接続し、授業を行います。
お手持ちのスマホ、もしくは、タブレットやWebカメラ付きのPCをご用意ください。
基本的にノートが映るようにしていただければと思います。スマホのアームスタンドがあると便利です。
こちらの設備は既に整っておりますので、まだ、生徒さんで、接続テストを行っていない方は、ご連絡ください。
こちらも不慣れな部分もあり、ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、何卒、よろしくお願いいたします。
政府の緊急事態宣言を受けまして、フィオネスの授業をオンラインに切り替えました。
暫定的に4月8日(水)~5月6日(月)までの予定です。
その間、自習室の使用もできません。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、何卒よろしくお願い致します。
4月17日(金)に予定していました第8回入学式はコロナの感染拡大及び東京都非常事態宣言発令を受けまして、5月8日(金)に変更いたします。生徒の安全第一を最優先に対応いたしますので、規模縮小、時間も短縮し、新入生と教職員のみで14時30分から国立校舎で実施します。
ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
政府方針の緊急事態宣言の発令が濃厚となりまして、国分寺スクールの4月6日22時現在は以下のように対応させていただきます。
4月7日(火)~4月11日(土)はファインズ本科・Lepton小学生英語・そろばん塾ピコのすべての授業を休講と致します。
詳しくはブログページよりご確認ください。
コロナウイルス感染拡大防止のため、都知事より土日の外出自粛要請が出されておりますので、その要請に従い国分寺スクールでは4月4日と4月11日の土曜日を休校とさせていただきます。土曜日の授業は月曜に振り替える予定です。詳しくは、国分寺ブログをご覧ください。
すでにご案内しておりますが、本日4日の新高2進路ガイダンスは感染拡大防止のため中止となります。
コロナウイルスの感染拡大が続く中、東京都知事からも土日の外出自粛要請が出されておりますことと、参加される方の健康を害する恐れも合わせ考慮いたしまして、4月5日(日)に予定しておりました高校入試報告会を、5月下旬に延期させていただきます。ご参加申し込みをいただいていた方、参加予定でいらした方には、ご期待に沿えず誠に申し訳ございませんが、ご了承いただけますようよろしくお願いいたします。
東京都教育委員会からGWまで休校延長の決定が出ましたので、本学もこの決定に従い、生徒の安全・健康第一を考え、新学期の授業開始を5月7日(木)からにすることになりました。また、4月14日(火)の始業式も中止とすることにしました。新高2、新高3生に対しましては自宅学習を支援するため、教科書配布を行っていますのでご確認をお願いいたします。なお、今後、感染状況によりましては変更があるかもしれませんが、ご理解、ご協力よろしくお願いいたします。
4月17日(金)に予定していました入学式は新型コロナウイルス感染拡大防止のため以下の通り内容を変更して行います。
4月17日(金)14時から 会場は国立校舎で新入生・教職員のみで実施します。保護者様、在校生は参加を控えていただきます。また、12日(日)、20日(月)の保護者、新入生入学ガイダンスは中止といたします。入学式を楽しみにされていた皆様には大変申し訳ありませんが、ご理解、ご協力よろしくお願いいたします。また、今後感染の状況によりましては対応に変化が出ますので、ご了承ください。
都知事より、感染爆発重大局面とのコメントがあり、不要不急の外出の自粛要請が出ました。フィオネスは通常通り営業いたしますが、いっそうの感染防止対策を実施してまいります。
1.教室に入る前のハンドソープによる手洗いおよび手指のアルコール消毒
2.教室の定期的な換気の徹底
3.教室内(机・椅子・床など)の消毒の徹底
4.できるだけ間隔をあけての座席配置
5.教師のマスク着用(お子様もできる限りお願いします。若干ですが予備のマスクもご用意がございます。)
ご家庭でも、お子様の体温測定等ご協力をお願い申し上げます。
昨日、小池都知事から週末の不要不急の外出を自粛する旨の要請が出ましたが、
予定通り春期講習会授業を行います。
変更がございましたら、改めてご連絡いたします。
3月28日(土)に予定していました新高3進路ガイダンスは東京都小池都知事からの土日外出自粛要請がでましたので、安全を確保するため中止といたします。
参加を予定されておられました保護者の皆様には大変申し訳ありませんが、ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。なお、実施につきましてはコロナウイルス感染拡大の収束の目途が立った段階で行いたいと思います。時期が決まりましたらご案内いたします。
_
4月のお休みの予定は以下の通りです。
5日(日)休校
12日(日)休校
19日(日)休校
26日(日)休校
29日(水)~5月6日(水)休校→GW中も通常通り
(ただし、ZOOMによる双方向の個別オンライン授業です。自習等には来れません)
生徒さんは、別途配信されている予定表を確認してください。
よろしくお願いします。
本日3月23日(月)に第五回卒業式を実施しました。
卒業生のみなさん、本当におめでとうございます。
新型コロナウィルスの関係で卒業生と教職員のみという形になりましたが、生徒一人ひとりへの卒業証書の授与は予定通り行えました。
最後まで卒業生全員がピシッとした真剣な表情でしっかり前を向いていた姿に3年間の成長を感じることができ、とてもうれしく思いました。
皆さんの前にこれから広がっていく「未来」が素晴らしいものであることを教職員一同祈っております。
ブログのほうに写真もございますので、こちらの文章をクリックして頂き、是非ご覧ください。
国分寺スクールではLINE公式アカウントの運用を始動しました。
イベント情報やお得なキャンペーン情報などオンタイム
でお伝えしていきます。
コチラから友達に追加ができます。
第5回卒業式は23日(月)午後2時より国立さくらホールで卒業生と教職員のみで行います。卒業生の皆さんは午後1時50分までに会場に集合してください。保護者の皆様は申し訳ありませんが、ご出席はできませんのでご了承ください。
新入生の制服採寸は予定通り実施いたします。20日(金)午前10時から12時30分、国立校舎3階で行います。皆様には事前に時間帯をお知らせしておりますがご不明な方はお問い合わせください。お一人約20分で終了します。持ち物は特に必要ございません。よろしくお願いいたします。
3月23日(月)の卒業式は新型コロナウイルス感染拡大防止のため以下のように会場、内容等を変更して実施いたします。 会場:国立さくらホール 14時00分開式。卒業生・教職員のみで行います。保護者の皆様、在校生のみなさんは参加を控えていただきます。 新型コロナウイルス感染拡大防止を第一に考えての変更実施になりますのでなにとぞご理解、ご協力をお願いいたします。
3月16日(月)から授業を再開します。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、できるだけマスクを着用し、入退室の際は手洗いを忘れぬようよろしくお願い致します。座席もなるべくスペースを空けた配置にいたしますのでご了承ください。
お手数ですが、検温にご協力いただき、平熱より1度以上体温が高い場合は、申し訳ございませんが、出席を見合わせてください。
安全な環境整備のため、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。
また、休校分の授業は振替になりますので担当講師にご相談ください。
_
3月2日(月)よりコロナ対策のため、休校とさせていただいておりましたが、来週3月16日(月)より再開いたします。
尚、以下の点についてお願いできればと思います。
・なるべくマスクのご着用をお願いいたします。(品薄で難しいかもしれませんが・・)
・いらした際には手の消毒をお願いいたします。(入口に消毒液を用意予定)
・微熱や具合が悪い等がある場合には、無理せずお休みください。
何卒、よろしくお願いいたします。
2019年度第3回漢検の結果が発表されました。
今回は13名が見事合格しました。
おめでとうございます。
級ごとの合格者はブログを御覧ください。
ブログへはこちらの文章をクリックでも
御覧頂けます。
現在、ファインズでは新型コロナウイルスの休講期間に伴い毎日職員が授業映像を撮影し、生徒へ限定公開しております。
限定公開の映像はコチラ(YouTubeへリンクします)
◆谷廣先生の中学英語ガイダンス◆
映像技術も乏しい私たちですが、何とかしてこの状況を乗り越えていきたいと思います。
毎日ご家庭への連絡も行い、生徒たちの勉強の様子もチェックしております。
家庭満足度地域No.1を目指して2020年度も頑張ります!
2019年度第3回英検二次試験の結果がでました。
今回はなんと、受検者10名が全員合格という快挙でした。
みなさんの努力の成果です。本当におめでとうございます。
次回は5月末の実施となります。
詳細が決まりましたらご連絡させていただきます。
今回受けられなかった方、今回惜しくも合格できなかった方は
是非、次回挑戦してみてください。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、3月度の行事については以下の通りに行います。3月23日(月)第5回卒業式は縮小して行います(卒業生、保護者、教職員のみで行います)。来賓の方、在校生は不参加になります。 3月20日(金)新入生制服採寸、3月28日(土)新高3進路ガイダンスは今のところ、予定通り実施します。保護者、生徒の皆様にはご負担をお掛け致しますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。なお、今後の状況変化によっては、新たな対応をお願いする場合もありますので、よろしくお願いたします。
3月2日(月)~3月15日(日)
お子様の安全と感染拡大防止のため上記期間休校になります。
自習室の使用も禁止となります。申し訳ございません。何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
_
2月28日に公立高校の合格発表がありました。
みなさん、おめでとうございます!
以下の高校です。
市ヶ尾高校
川崎北高校
菅高校
住吉高校
(市立)橘高校
(市立)橘高校(国際)
百合丘高校
ご報告します。
ファインズ・フィオネス各校における本日(2/28)時点の対応は以下の通りです。
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、政府より全国の小中高の学校に対し、臨時休校を要請するとの発表がありました。それに伴い、お通いの学校も休校となるようです。
この政府方針を受け、ファインズにおきましては3月1日(日)(新年度開講日)から3月15日(日)までの期間を臨時休校とさせていただきます。この期間の授業の振替等に関しましては、後日再度ご連絡させていただきますので、ご了承ください。
お子様の健康、感染拡大防止のため、何卒ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。
<休校期間>
3月1日(日)~3月15日(日)
(質問室や自習室の利用も中止させていただきます)
なお、3月16日(月)以降につきましては、状況を見て後日ご連絡いたします。
_
保護者様各位
昨今のコロナウイルスの拡大を防ぎ、生徒様の安全、健康を守る立場により、ファインズグループ各スクールにおきまして、3/2(月)から3/15(日)までが臨時休校になりました。
3/16(月)以降につきましては、何か変更等があり次第ご連絡いたします。
誠に申し訳ありませんが、何卒ご理解いただけるよう、お願い申し上げます。
尚、その臨時休校中は、鈴木がおりますので、ご来校、お問合せ等お気軽にお願いできればと思います。(時短の場合もあります)
また、個人面談の時間にと思っておりますので、ご都合の良い日時等をお知らせいただければ幸いです。(3/2~3/14 16時以降)
よろしくお願いいたします。
_
3月のお休みの予定は以下の通りです。
1日(日)休校
8日(日)休校
15日(日)休校
20日(金・祝)休校
22日(日)休校
29日(日)休校
生徒さんは、別途配信されている予定表を確認してください。よろしくお願いします。
ファインズ国分寺では地域のガンバる中学生を応援プロジェクトとして多くの中学生のテスト対策・内申対策・進学相談会などイベントを行ってきました。
2019年度最終章
学年末テスト対策
2月23日(日)開講!!
◆参加費無料
◆朝から夕方までみっちり対策
◆テスト対策Bookプレゼント
◆事前申込限定のお弁当付き
今年度最後のチャレンジはファインズ国分寺で!
2月14日に、立川市のリスルホールで行われた立川保育医療秘書専門学校の保育発表会を見学しました。
保育士や幼稚園教諭、医療事務スタッフを目指す人のための専門学校で、国立学習センター事務所の卒業生が通っています。
幼児向けの学芸会を専門学校生たちが制作したもので、近隣の保育園児も招かれたくさんの方々に見守られる中での発表となりました。
4名の卒業生はそれぞれオズの魔法使いのオズ、おむすびころりんのおじいさん、三びきのヤギのがらがらどんの大きなヤギと小さなヤギの役を、カラフルなかわいらしい手作りの衣装で演じていました。
1年生は緊張していましたが、大きな声と身振りで大活躍していました。
2年生は中心的な役割をこなし、会場を沸かせていました。
卒業生たちは「話の構成を考えるのが難しかったけれど、皆で意見を出し合い楽しく頑張れた」、「授業や実習の合間で就職活動をするのは大変だったけれど、希望する園から内定をもらえた」と近況を話してくれました。
卒業生が成長し活躍する姿にとても感動しました。
国分寺スクールの2月イベント情報を掲載しております。
https://www.fines-group.com/blog/kokubunji/?m=pc&a=postComment.view&post_id=273
◆新中1対象の限定15名の特別講座
◆小学生英語の無料体験会
◆新規開講のびっこクラブSecondaryコース体験会
◆地域のガンバる中学生を応援プロジェクト ~最終章~
などなどイベント多数実施!リンクよりご覧ください。
お申込みはお電話またはお問い合わせフォームよりお待ちしております。
明日、2月1日から中学入試がスタートです。
生徒のみなさん、これまで積み重ねてきたものを信じて、
最後まであきらめずに戦いぬいてきて下さい。
あきらめなければ可能性はなくなりません。
1科目失敗してもほかの科目で取り戻す気持ちで
頑張ってきて下さい。
みなさんの健闘を祈っています。
_
2月のお休みの予定は以下の通りです。
23日(日)休校
24日(月・祝)休校
(それ以外の日曜、祝日は入試、定期試験対応のため全て開校いたします。開校時間は17時から22時になります)
生徒さんは、別途配信されている予定表を確認してください。よろしくお願いします。
2月16日(日)に2019年度のロボットアカデミー発表会を開催致します。
この1年間で学んできたこと、一番気に入ったロボットを生徒の皆さんに発表してもらいます。
一生懸命発表する生徒の姿を是非ご覧ください。
発表会にはロボットアカデミーに所属していない方もご出席可能となっておりますので、
ご興味ある方は是非校舎までご連絡下さい。
詳しくはブログまで。
本日1月9日からファインズ国立の2020年本科授業が開始となります。
講習時から時間が戻りますので、ご注意ください。
早いところではすでに中学受験が始まっております。
受験生のみなさんは最後の1秒まであきらめずに戦い抜いてほしいと思います。
あきらめなければ可能性はなくなりません。
約2カ月後、みんなが笑顔で終われることを祈っています。
あけましておめでとうございます。
冬期講習は1月7日(火)に終了し、8日(水)は休校になります。
通常授業は1月9日(木)からになりますのでお間違いのないようによろしくお願い致します。
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
_
1月の日曜日について
受験生については自習スペースとしまして、1月の日曜日は17時より全て開校いたします。(1月13日の祝日はお休みです)
詳しくは受験生の保護者様宛にメールをお送りいたしますので、そちらをご確認ください。
本日、12月26日(木)より冬期講習が始まりました。
生徒の皆さんは朝から真剣に勉強に取り組んでいます。
8日間と短い講習ですが、一緒に頑張りましょう。
明日26日からファインズ国立スクールは冬期講習に入ります。
残りわずかな2019年をやり残しなく、悔いなく終わらせ、
2020年を気持ちよく迎えられるように講師一同、全力でサポート致します。
受講される生徒の皆さんもしっかりと目標を持って、参加して下さい。
風邪やインフルエンザが流行っていますので、体調には十分に気をつけて
最後までやりぬきましょう。
12月21日にくにたち市民総合体育館で開催された「ボッチャくにたちカップ2019」に未来高校国立学習センター事務所の生徒が出場しました。選手、観客などおよそ150名もの方が集まり大盛況でした。未来高校からは選抜チーム4チームが参加し、準備や片付け、受付など運営もボランティアスタッフとして手伝わせていただきました。
国立市在住の方やスポーツ団体から32チームが集まり、前半のリーグ戦で上位16チームを決め、後半の決勝トーナメントに進出する流れです。
未来高校4チームとも、決勝リーグに進出しましたが、決勝進出とまではなりませんでしたが、どのチームも白熱した戦いを見せてくれました。
参加した生徒は「スポーツの大会に出たのが初めてだったのでとても緊張した」「決勝トーナメント2回目で負けてしまった。とても悔しい。来年またリベンジしたい!!」「小学生のチームでも強い人たちがいておもしろかった」と話していました。
来年はもっと練習して、是非参加したいと思います。
_
1月のお休みの予定は以下の通りです。
1日~3日
5日(日)休校
12日(日)休校
13日(祝・月)休校
19日(日)休校
26日(日)休校
(年末年始のお休みは12/29-1/3です)
生徒さんは、別途配信されている予定表を確認してください。よろしくお願いします。
12月21日(土)
週刊国分寺通信を更新しました。
【今日の豆知識】「冬至のかぼちゃ?」
明日12月22日は24節気の22番目「冬至」となります。
「冬至」にちなんだ「今日の豆知識」です。
【今日の豆知識】「冬至のかぼちゃ?」
「週刊国分寺通信」更新しました。
12月20日(金)「正月特訓用お弁当人気投票結果」
詳しい内容は国分寺スクールのブログをご覧ください。
【教室レポート】「正月特訓用お弁当人気投票」
12月19日に国立駅前ロータリーでチューリップの球根を植えるボランティアをしました。
今回も、くにたち桜守の大谷さんに指導していただきました。
土を耕し、雑草や小石を取り除いてから、穴を掘り球根を並べて土をかぶせていきました。球根は1000個もありましたが、みんな一生懸命取り組み、無事に植栽ができました。
参加した生徒は、「土が思ったより硬くて耕すのが大変だった」「球根が1000個もあると聞いて驚いたが、みんなで力を合わせてあっという間にできた」「またこういうボランティアがあればぜひ参加したい」と話していました。
春になると黄色いチューリップが咲くそうなので、今から楽しみです。
大谷さん、寒い中ありがとうございました。
12月21日(土)に開催致しますロボットアカデミー体験会
年長、小1、小2対象のプライマリーコース
小3~小5対象のセカンダリーコース
どちらもまだ残席ございますので、参加をご希望の方は校舎までご連絡下さい。
詳しくはブログもご覧下さい。
ブログは本文をクリックでご覧になれます。
皆様のご参加をお待ちしております。
FAM国立
tel:042(505)6601
タイトルは「週刊国分寺通信」ですが、週に平均2本の記事をアップしています。
12月のタイトル(12/16現在)
①「2019 今年の漢字」 ファインズ生による投票の結果を紹介しています。
②「今日の豆知識」 今回は「秩父夜祭」について紹介しています。
③「教室レポート12/7」 ワクワク体験教室 第2弾の報告です。
④「教室レポート12/9」 aula-FINES連携授業の報告です。
⑥「ふたご座流星群を見よう!」
⑦「教室レポート12/14」 12月のファインズラボの様子を紹介しています。
「週刊国分寺通信」はこちらからご覧いただけます。
冬期講習はただいまお申込みを受け付けております。
中学受験をお考えの方はぜひ、ここから力をつけましょう。
春から始める他の受験生に差をつける!
高校受験をお考えの方はファインズの頼れる内申対策をご覧ください。
オリジナル対策BOOKでオール4!オール5へ!
スタッフが毎週たくさんの様子を更新中!
週刊国分寺ブログはタイトルをクリック!