『 分岐点 』 ― 受験生諸君に贈る

分岐点=分かれ道。

それは人生のあらゆる瞬間に待ち構えていて、人生に彩りを与えもすれば、ぼくらを惑い悩ませもする。何か目に見えない大きな力に突き動かされて流れのままに通り過ぎてしまう分岐点もあれば、しっかり立ち止まって自らの意志と責任で選んで進む分岐点もある。そのひとつひとつに、捨て去ってきた別の人生があるとすれば、選んだ人生も、選ばなかった、あるいは選べなかった人生も、歳と共に網の目のように延び広がっていく。その複雑模様こそが人生なのかもしれない。

分岐点のひとつひとつで問題になるのは、自分にとって、果たして何が最も正しい選択かということだが、よくよく考えてみると、人生の渦中にいるぼくら自身に答えの出る問題ではないのかもしれない。迷わずに最短距離でゴールにたどり着くには、ゴールから逆進して答えを見つけるか、もしくは全景を俯瞰しつつ分岐点の先にあるものを知り尽くす必要がある。だが、紙の上の小さな迷路であるならまだしも、人生という名の巨大迷路を歩くとなれば、そうもいかない。それに、もし仮に答えが探せるのだとしても、ぼくはそんなつまらないことをするつもりはこれっぽっちもない。答えのわかってしまったナゾナゾを心から楽しむには、何か別の才能が必要だ。迷路の楽しみが行きつ戻りつ迷うことそのものにあるのだとすれば、人生もまた多かれ少なかれ似たようなものに違いない。訳が分からないからこそ喜びも哀しみも大切に受け止められるのだし、こんなにも人を大事にすることが出来るのだ。何をやってもうまくいった試しがないと人生を嘆き諦めるのは、何でも望み通りになる人生が存在すると信じるほどに愚かなことだ。

もちろん「高校受験」もひとつの分岐点であり、人生においてそう度々は訪れないちょっと大きな分かれ道であるが、大切なことは、「今、この瞬間」が既に掛け替えのない人生の分岐点であると正しく知ることだ。思い描く「明日」のために、今、自分に出来ることの限りを尽くす。そうして積み重なっていく時間こそが、人生を豊かに彩るのである。

別々の道がこの先、人生のある瞬間に再び合流して、結果的に同じ地平に到達することもあるだろうし、目先の成功が却って取り返しのつかない失敗につながっていたり、苦渋の選択のはずが結果として望ましい未来への入口になっていたり……と、十年、二十年先に振り返ってみるのでなければ、分岐点の先がどうなっているのかは誰にもわからない。けれども、そんな人生に於いて、反省はしても後悔だけは決してしないためのたったひとつの方法がある。それは「精一杯努力して得た結果が、自分にとって最も正しい結果なのだ」と気付くことだ。努力を伴わない限り、たとえそれがどれほど素晴らしい結果であっても、ぼくは価値を認めない。仮に、思い描いた未来図とは異なっていても、真摯な努力の末の結果であれば、そこに価値を認めよう。

中途半端な姿勢は後悔を生み出す温床となる。今すぐ甘えも焦りもオドケも捨て去ろう。まだ間に合う。自分の努力を信じて胸を張って受験に臨めない者は、今からでも遅くはない。この挑戦そのものを諦めるべきだ。いずれにしても後悔が生まれるだけだから。

まず見つめるべきは、残されたわずかな日々の自分自身の姿勢である。

決意を新たにしよう。

 決意した瞬間に結果は成就するもの。ゆえに試されるのは自身の決意の深さ、それだけだということを正しく知らなければならない。正しく深い決意こそが正しい結果を導くのだ。中途半端な決意には相応の結果が待ち受けている。

入試当日、ではなくて、その日に至る残された日々の諸君の健闘を願って止まない。

反省はしても、決して後悔だけはしないために……。

『学ぶとは誠実を胸に刻むこと。教えるとは共に希望を語ること。』

文責 石井直樹