柿生ブログ2021-05-24T15:26:40+09:00

ブログ

806, 2023

梅雨入りしました。

By |2023年06月08日|Categories: 柿生ブログ|0 Comments

梅雨入りが発表されました。 この時期、中3生は前期中間テスト、修学旅行、英検、漢検、と忙しい日々が続きます。 そして、あと一月余りで夏期講習が始まります。部活と学習の両立も難しい時期ですが、 ここで頑張るかどうかで、受験の様子も大きく変わります。しっかり頑張りましょう。 小6の受験生も、修学旅行、学校説明会への参加など忙しい時期ですが、しっかり勉強して、 実力を蓄えましょう。

1305, 2023

5月の授業開始

By |2023年05月13日|Categories: 柿生ブログ|0 Comments

GWも終わり5月8日から授業再開されました。GW中は皆それぞれお休みを満喫したようで、 元気な顔を見せてくれました。GWが終わると、中学受験のクラスはさっそくテストが待っています。 また、中学生は、あと2週間~3週間で前期の中間テストが始まります。その前に、体育祭もあり、 中3生は、中間テストを挟んで修学旅行もあり、忙しい中でも学習をしなければなりますん。 大変ですが、ここは頑張りどころです、みんな頑張ろう。

2704, 2023

GWが始まります

By |2023年04月27日|Categories: 柿生ブログ|0 Comments

今年のGWが間もなく始まります。ファインズ柿生スクールは、4月28日(金)が休校日のため 今年は、4月28日(金)~5月7日(日)までの10日間の休校となります。 今年のGWは、久々に制限のないGWのため、生徒たちもサッカーや野球その他のクラブ活動の大会や試合が あるようです。また、この間に旅行等に出かけられる家庭も多いと聞いております。生徒たちにとっては久々のお出かけでしょうから、いろいろな体験をして見聞を広めたり、感動を味わって成長してくれることを期待しています。

1204, 2023

2023年高校入試報告会開催

By |2023年04月12日|Categories: 柿生ブログ|0 Comments

4月9日(日)に2023年高校入試報告会を開催しました。 今年の県立高校入試の傾向と平均点、次年度の入試制度の変更とその影響についての 分析を行いました。 後半は、今年志望校に合格し進学した卒業生も駆けつけ、後輩の受験生に貴重な 体験談とアドバイスをしてくれました。後輩たちも真剣に聞き入っていました。 ぜひ参考にして来年の受験に向けてスタートダッシュを決めてほしいものです。  

204, 2023

4月の柿生スクール

By |2023年04月02日|Categories: 柿生ブログ|0 Comments

春期講習も残りわずかになり、生徒は、新学年に向けた準備もしっかりと し終わったところでしょうか。今月は、4月津9日(日)に今年度の卒業生を迎えて、高校入試報告会を実施。先輩からのアドバイスをもっらって、新中3生は、気持を引き締めて自分の目標に向かってしっかり努力してほしいものです。

Go to Top