新着情報
柿生スクール9月の予定
ファインズ 柿生2022-09-09T18:33:27+09:002022年09月09日|Categories: Uncategorized, 柿生ニュース|
9月3日(土) 期末テスト対策 小4~小6アタックテスト 小4~小6統一テスト 9月4日(日) 期末テスト対策 9月10日(土) 小6・中3必勝講座開始 9月24日(土) 小6アタックテスト ......
2022年度第2回 英検対策オンライン講座
ファインズ センター2022-09-09T14:51:57+09:002022年09月01日|Categories: 国分寺ニュース, 国分寺ブログ|Tags: 英検|
英検の対策が自宅でも徹底的にできます。 ファインズ英検対策オンライン講座 Zoomを使って自宅でファインズの授業を受けられます。 英検の合格に必要な学習方法に【3つのテクニック】があります。 ①語彙力強化に必要なこと… ②頻出文法に関すること… ③点数配分に関すること… 市販の過去問題集をやるだけでも合格の可能性は50%です。プロの英検対策を受けることで、その可能性をグッと上げましょう! 準2級~4級まで各級7名までとなっております。 ......
国立スクール 9月の予定
ファインズ 国立2022-08-23T22:57:57+09:002022年08月23日|Categories: 国立ニュース|
ファインズ国立スクールの9月の予定です。8/24(水)~26(金) 休校8/27(土) 休講、中3 学力判定テスト8/29(月) 通常授業再開8/31(水) 第2回英検締切9/1(木) そろばん塾ピコ授業再開9/3(土) 中1・中2 学力判定テスト、中3必勝講座9/10(土) 定期テスト対策9/11(日) 定期テスト対策9/17(土) 秋季保護者会(中学生) 定期テスト対策9/23(金・祝) スクールバンクフェスタ in 羽村 9/24(土) 定期テスト対策、中3必勝講座、第2回漢検締切9/25(日) 定期テスト対策9/29(木)・30(金) そろばん塾ピコ休講10/1(土) 中3 学力判定テスト
柿生スクール9月の予定
9月3日(土) 期末テスト対策 小4~小6アタックテスト 小4~小6統一テスト 9月4日(日) 期末テスト対策 9月10日(土) 小6・中3必勝講座開始 9月24日(土) 小6アタックテスト ......
2022年度第2回 英検対策オンライン講座
英検の対策が自宅でも徹底的にできます。 ファインズ英検対策オンライン講座 Zoomを使って自宅でファインズの授業を受けられます。 英検の合格に必要な学習方法に【3つのテクニック】があります。 ①語彙力強化に必要なこと… ②頻出文法に関すること… ③点数配分に関すること… 市販の過去問題集をやるだけでも合格の可能性は50%です。プロの英検対策を受けることで、その可能性をグッと上げましょう! 準2級~4級まで各級7名までとなっております。 ......
国立スクール 9月の予定
ファインズ国立スクールの9月の予定です。8/24(水)~26(金) 休校8/27(土) 休講、中3 学力判定テスト8/29(月) 通常授業再開8/31(水) 第2回英検締切9/1(木) そろばん塾ピコ授業再開9/3(土) 中1・中2 学力判定テスト、中3必勝講座9/10(土) 定期テスト対策9/11(日) 定期テスト対策9/17(土) 秋季保護者会(中学生) 定期テスト対策9/23(金・祝) スクールバンクフェスタ in 羽村 9/24(土) 定期テスト対策、中3必勝講座、第2回漢検締切9/25(日) 定期テスト対策9/29(木)・30(金) そろばん塾ピコ休講10/1(土) 中3 学力判定テスト
ブログ
秋のお得な特典!「乗り換え割」「はじめて割」
ファインズ センター2022-09-30T22:26:39+09:002022年09月30日|Categories: 国分寺ブログ|
2学期の君の学び場はファインズだ!! ......
【アーカイブ⑱】秋の星空
ファインズ 国分寺2022-09-30T00:28:22+09:002022年09月29日|Categories: 国分寺ブログ|
秋の星空はタレントが不足しがちで、夏の星空ほどの賑わいもなく、ましてや冬の絢爛(けんらん)たる星座たちの競演とは比べるべくもありませんが、それでも例えばペガススの大四辺形を見るのは結構好きなぼくです。わずかに狭まっている四辺形の二辺を北に伸ばすと大きなとんがり帽子の三角形ができます。その頂点が北極星の在り処(ありか)を指し示してくれるのをご存知ですか。北極星の道しるべとしてはおおぐま座の北斗七星やカシオペア座がポピュラーですが、ペガスス座も実は北極星のポインターとなっているのです。一度試してみてください。 ......
【コラム㉗】センチュリー・プラント
ファインズ 国分寺2022-10-21T14:48:21+09:002022年09月17日|Categories: Uncategorized, 国分寺ブログ|
100年に一度しか咲かない花という意味で「センチュリー・プラント」と呼ばれる「アオノリュウゼツラン」ですが、実際には30年~50年くらいで開花するそうです。 ......
【アーカイブ⑰】頑張る君の応援団
ファインズ 国分寺2022-10-21T14:52:20+09:002022年09月12日|Categories: 国分寺ブログ|
学校の教科書でも塾のテキストでもいい、それが職業である学校の先生や塾の講師を除けば、大人になってから必要に迫られて自分自身のためにそれらを読み解いている人はいません。中学受験を間近に控えた小学6年生が、一生懸命に九九を勉強しているなどということもありません。なぜでしょう。 ......
「知識」と「体験」を両翼とし、高く羽ばたける人財を育成
思考カ、成績を上げ志望校に合格させること。それが私たちに課せられた第一の使命です。 しかし、私たちは目前の受験に合格するための知恵・ハウツーだけを押し込む塾ではありません。また、そうはなりたくないと思っています。
私たちファインズは、受験を前向きに捉えたいと思います。 「受験」は社会生活の一員として、体験しなければならない一つの通過点=「自己実現の場」と積極的に捉えなおしていきたいと考えています。 「夢を抱き、目標を定め、努力する」。スポーツや芸術に励むのと同じように、「あの制服に袖を通したいな」「この学校でサッカーをがんばりたい」という子供らしい夢から始まり、 「世界平和に貢献できる仕事をしてみたい」「不治の病をなくすため医者になりたい」という目標に向かい、努力することの大切さと、学習することの楽しさをぜひ感じてもらいたい。 自分で問題点を見つけ、解決できる「生きるカ」を養い、「考えられる人間」を育てることを目標としています。
そのためには、「思考カ」ことにウエートをおくべきだと考え、「四自の教育」(自主自立、自己実現、自発能動、自調自学)を教育理念として掲げています。 「思考カ」の土台となる「知識」とのバランスを取りながら、「考えさせる」授業を展開しています。
