新着情報
ファインズ夏季公開テスト2022
ファインズ センター2022-06-16T22:26:59+09:002022年06月13日|Categories: 国分寺ニュース, 国分寺ブログ, 国立ニュース, 国立ブログ, 柿生ニュース, 柿生ブログ|
夏休みで目標にグッと近づこう! お申し込みはこちらから お問い合わせフォーム
中学生にとって夏休みは大きく学力を伸ばすチャンスです。 しかし、学力を伸ばすといっても、どこを伸ばしたらいいのでしょうか?今の弱点はどこにあるのでしょうか? ファインズ夏季公開テストでは学年ごとにこの夏休みまでに身につけておいてほしい基本~標準的な問題を幅広く出題します。 未履修単元は出題しませんので、中学校で学んだことがどれだけ定着できているかがはっきりと分かります。 その通りです。この公開テストを通じて、今、みなさんが課題としてる教科や単元を明確にすることができます。 でもご安心ください。私たちファインズは「絶対!見放さない塾」です。 ......
【定期テスト対策】1学期期末対策 特別映像
ファインズ センター2022-06-15T20:05:47+09:002022年06月11日|Categories: 国分寺ニュース, 国分寺ブログ|Tags: 6月, 定期テスト対策|
こちらのページから「1学期期末テスト対策講座」の必出問題の解説をご覧いただけます。 ◆中2数学 https://youtu.be/z6BlZeC3gOE ◆中2理科 https://youtu.be/YQTxKzjThI8 https://youtu.be/pxnstD5eZ3U https://youtu.be/3YUTK7Wtc0E ......
1学期期末テスト特別対策講座 6/6(月)・6/18(土)・6/20(月)
ファインズ センター2022-06-17T14:25:23+09:002022年06月03日|Categories: 国分寺ニュース, 国分寺ブログ|Tags: 6月, 定期テスト対策|
1学期こそ1年間の総決算!! テスト対策講座 お申込みフォーム https://forms.gle/Fiu8J9EKsnMkpUgd7 1学期の成績は1年間の目標を決めるための最初の指標です。 ここで高い目標を設定することができれば、2学期も3学期もきっと更に上を目指していけるでしょう。 そして、学期末テストは科目数が多いことを忘れてはなりません。 9教科を最も効率良く対策する方法を知っているか否かはとても重要です。 中学生の皆さん、今のあなたの勉強法で大丈夫ですか? ......
ファインズ夏季公開テスト2022
夏休みで目標にグッと近づこう! お申し込みはこちらから お問い合わせフォーム
中学生にとって夏休みは大きく学力を伸ばすチャンスです。 しかし、学力を伸ばすといっても、どこを伸ばしたらいいのでしょうか?今の弱点はどこにあるのでしょうか? ファインズ夏季公開テストでは学年ごとにこの夏休みまでに身につけておいてほしい基本~標準的な問題を幅広く出題します。 未履修単元は出題しませんので、中学校で学んだことがどれだけ定着できているかがはっきりと分かります。 その通りです。この公開テストを通じて、今、みなさんが課題としてる教科や単元を明確にすることができます。 でもご安心ください。私たちファインズは「絶対!見放さない塾」です。 ......
【定期テスト対策】1学期期末対策 特別映像
こちらのページから「1学期期末テスト対策講座」の必出問題の解説をご覧いただけます。 ◆中2数学 https://youtu.be/z6BlZeC3gOE ◆中2理科 https://youtu.be/YQTxKzjThI8 https://youtu.be/pxnstD5eZ3U https://youtu.be/3YUTK7Wtc0E ......
1学期期末テスト特別対策講座 6/6(月)・6/18(土)・6/20(月)
1学期こそ1年間の総決算!! テスト対策講座 お申込みフォーム https://forms.gle/Fiu8J9EKsnMkpUgd7 1学期の成績は1年間の目標を決めるための最初の指標です。 ここで高い目標を設定することができれば、2学期も3学期もきっと更に上を目指していけるでしょう。 そして、学期末テストは科目数が多いことを忘れてはなりません。 9教科を最も効率良く対策する方法を知っているか否かはとても重要です。 中学生の皆さん、今のあなたの勉強法で大丈夫ですか? ......
ブログ
【アーカイブ⑭】家族を失った日
ファインズ 国分寺2022-10-21T14:54:38+09:002022年07月19日|Categories: Uncategorized, 国分寺ブログ|
※「アーカイブ」ですので、特に年代の表記に大きなずれがあります。 ......
【アーカイブ⑬】夏の思い出
ファインズ 国分寺2022-10-21T14:56:51+09:002022年07月15日|Categories: Uncategorized, 国分寺ブログ|
夏が訪れるたびに思い出す風景があります。 ......
【アーカイブ⑫】星に願いを
ファインズ 国分寺2022-10-21T14:57:24+09:002022年07月07日|Categories: 国分寺ブログ|
星界を統治する天帝の娘である織女(しょくじょ=こと座のベガ)は、天の川のほとりに住む機織(はたおり)の上手な働き者の娘でした。織女の織り上げる布は大変上等で、光の加減によって五色(ごしき)に輝いたそうです。 ......
「知識」と「体験」を両翼とし、高く羽ばたける人財を育成
思考カ、成績を上げ志望校に合格させること。それが私たちに課せられた第一の使命です。 しかし、私たちは目前の受験に合格するための知恵・ハウツーだけを押し込む塾ではありません。また、そうはなりたくないと思っています。
私たちファインズは、受験を前向きに捉えたいと思います。 「受験」は社会生活の一員として、体験しなければならない一つの通過点=「自己実現の場」と積極的に捉えなおしていきたいと考えています。 「夢を抱き、目標を定め、努力する」。スポーツや芸術に励むのと同じように、「あの制服に袖を通したいな」「この学校でサッカーをがんばりたい」という子供らしい夢から始まり、 「世界平和に貢献できる仕事をしてみたい」「不治の病をなくすため医者になりたい」という目標に向かい、努力することの大切さと、学習することの楽しさをぜひ感じてもらいたい。 自分で問題点を見つけ、解決できる「生きるカ」を養い、「考えられる人間」を育てることを目標としています。
そのためには、「思考カ」ことにウエートをおくべきだと考え、「四自の教育」(自主自立、自己実現、自発能動、自調自学)を教育理念として掲げています。 「思考カ」の土台となる「知識」とのバランスを取りながら、「考えさせる」授業を展開しています。
